ドコモが3月19日からiPhone 12など19機種を値下げ、iPhone SEが46,024円~、AQUOS sense5Gが28,600円
3月19日からドコモがスマホの値下げを実施しますが、それが結構種類豊富かつお得度の高い内容になっているので確認をしていこうと思います。 値下げの対象となるのは新規やMNPもそうですが、今回はタブレット向けの契約や5Gへの...
3月19日からドコモがスマホの値下げを実施しますが、それが結構種類豊富かつお得度の高い内容になっているので確認をしていこうと思います。 値下げの対象となるのは新規やMNPもそうですが、今回はタブレット向けの契約や5Gへの...
UQモバイルの中古iPhoneで強烈なセールが行われています。 中古ではあるものの、「au認定中古品」という事で各種審査の通ったちゃんとした中古品というものになっており、新品でなくても大丈夫という事ならiPhone各種が...
※現在あまりの人気っぷりに在庫が一時的に無くなっており、3月ごろから発売を再開するとのこと。これから実質0円で契約するならその在庫復活まで待つ必要があります。 あまり大きな期待をせずに「2万円ならレビュー用として買うか」...
海外でSurface Duoが値下げされたということで、試しに購入してみました。 約11万円、関税やら決算手数料などで12万近くしましたが、これでも当初の17万円ぐらいの価格からは大幅に安くなっています。 国内販売・・・...
3月5日からドコモで多くの値下げが実施されます。 MNPでの割引や、3G回線絡みの4万円を超える還元など結構大きめの値下げが実施されると共に、ドコモユーザー向けに機種変更での値下げも用意されていてかなり買いやすい価格にさ...
2020年の最強コスパスマホとして登場したRedmi Note 9Sの、シリーズモデルとして2021年に発売されたRedmi Note 9Tについてをレビューしていこうと思います。 今回のRedmi Note 9TはSo...
楽天モバイルやドコモ・SoftBank、それにBIGLOBEモバイルやOCNモバイルONEといったキャリアやMVNOでは最近、 『1円・0円スマホ』 といったものが売られるようになりました。 端末代がかからない上に、維持...
ドコモの新料金プラン『ahamo』の詳細が確定したので、そちらの内容についてをまとめておこうと思います。 当初発表したahamoの内容から値下げが行われた他、セット契約可能なスマホの安さやahamo用のdカード連携特典、...
ドコモオンラインショップでは現在端末購入を伴わずにドコモとの契約ができるSIMのみ・回線のみでの購入といったものに対応しています。 今回、このSIMのみ契約に対して契約特典の増額が行われており、これまで以上にお得な契約を...
元々の価格の安さでも十分にお買い得なiPhone SE。 今回はこちらのiPhone SEをさらにお得に購入することのできる契約についての話題です。 各キャリア、各MVNOではこのiPhone SEの元々の安さを活かして...