AQUOS R5Gのデメリットの一つである、ゲームアプリとの相性の悪さといったところについて、どのように改善していけばいいのか、ということを残しておこうと思います。
AQUOS R5Gのデメリットについては色々と見つけることが出来たのですが、一番のデメリットは個別のゲームアプリで挙動がおかしくなる、という問題があります。
これはSoCに由来するような同等のスペックを持つスマホ全体の問題ではなく、AQUOS R5GおよびAQUOSシリーズ固有の不具合となってしまっており、解消策というものがあまり広まっていません。
自分もAQUOS R5Gを使っていてこの問題にかなり悩まされたのですが、Twitterや動画のコメント欄などで同じ問題を抱えているユーザーに教えてもらうことで個別のゲームアプリへの対処方法というものを見つけることが出来たので、今回の記事でそれらのAQUOS R5Gでゲームを問題なく遊ぶための対処法、といったものを共有するためにもまとめたいと思います。
AQUOS R5G、ゲーム不具合の程度がチラつき・画面半分映らない状態の場合の対処法
対象ゲーム
- 黒い砂漠モバイル
- Cyber Hunter
- コード:ドラゴンブラッド
- その他ゲームアプリ
まずAQUOS R5Gのゲーム周りの不具合で割と頻出しやすいのが
- 画面のチラつき
- 画面の半分の表示がおかしくなってしまう
という問題です。
画面のチラつきに関してはプレイ中に感じられるものになっており、うまく写真や動画ではわかりやすい現象を伝えるのが難しいのですが、文字通り画面がチラついて画面が見にくくなってしまいます。
また同じ対処法で解決する問題として、画面の半分の表示というものがおかしくなってしまうという不具合もあります。こちらは見た目がわかりやすいので伝わるかと思いますが、画面半分の表示が切れてしまう場面というのがゲームプレイ中に出てしまいます。
ローディング画面で発生することが多く、プレイに影響しないタイプのものからロード終了後にタップが必要なアプリだとそこから先に進めずゲームがそもそもプレイできなくなる、なんて問題に発展しているゲームもあります。
こちらの問題の対処方法は次のように設定を変えることで改善することが多いです。
- ゲーミング設定をオフ
- あるいはゲーミング設定のパフォーマンス項目を「バランス」から「高精細表示を優先する」に変更
このどちらかに設定を変更することによって、こちらの問題程度であれば解決しやすいものになっています。
改善後は普通に表示が行われるようになるため、ゲーミング設定をオンにして使う場合には常に「高精細表示を優先する」に設定しておくといいでしょう。
このレベルでもAQUOS R5Gのゲームの不具合ではわかりやすいです。「ゲーミング設定」というゲームに関する設定を変えることで改善するため、なんとなく弄っている内に気付く人もいるかと思います。
他の不具合だとゲーム設定とは関係ないところも弄らないといけないため、中々にわかりにくいものになっているわけですが、こちらのゲーミング設定というわかりやすいポイントを変更すればよいというのはAQUOS R5Gのゲーム不具合の中ではこれでもまだマシな方です。
AQUOS R5G、第5人格(Identity V)でゲームが落ちてしまう時の対処法
対象ゲーム
- 第五人格(Identity V)
続いては第五人格(Identity V)に見られる、
- ゲームプレイ中に突然アプリが落ちてしまう
という問題の対処方法についてです。
こちらは今のところ第五人格(Identity V)でしか確認できていませんが、もしも同じ症状がでるゲームがあるようでしたら似たような形で対処を行ってみて下さい。
この不具合はゲームアプリが強制終了してしまうためにプレイにかなりの支障が生じてしまいます。
こちらの対策方法に関してはゲーミング設定を弄っても解消することが無くてイマイチわからなかったのですが、Youtubeのコメント欄でその解消方法を見つけてくれた方がおり、その方法を行うことで動作が改善します。
こちらは本体側ではなくゲームアプリ側の設定というのを変更する必要があります。中でも大きく作用しているのが「画質設定」です。
こちらを「最高画質」の方に合わせることによって、ゲームプレイ中にアプリが落ちてしまう問題というのはかなり出にくいものになってくれます。
(ゲームによっては他にも影響してくるポイントはあるかと思うので、画質設定以外にもフレームレート設定やAQUOS R5G側のなめらかハイスピード設定、省電力バックライト設定、後述しているノッチ周りの設定、当然ゲーミング設定辺りもチェックポイントとして見ておくと良いかと思います。)
アプリ側の問題、と言ってしまえばそういうことになるのですが、他のスマホではあまり頻発しない問題でもあるのでやはりAQUOS R5G固有の問題に近いものであるのは違いありません。
このようにゲーミング設定側を変更しても改善することが出来ないゲームアプリについては、ゲーム側の設定といったところを高画質化するなどの変更をすることによって改善するようになる可能性があります。
結構SNS上では第五人格(Identity V)のプレイがAQUOS R5Gで出来ないという問題にぶち当たっている方が結構見られるため、こうした手法をとることである程度しっかりとした改善というのが得られるようになります。
AQUOS R5G、荒野行動の表示が狂いプレイできない時の対処法
対象ゲーム
- 荒野行動
続いては荒野行動に見られるようなタイプの不具合です。こちらは、
- ゲームのUI等の表示がおかしくなり先に進めずプレイできない
という問題を持ってしまっています。
こちらのアプリではゲーミング設定をオフにしたり、パフォーマンス設定を変えても改善されず、第五人格同様にどうしたものかと困り果てていました。
そうした中でTwitterの情報および動画のコメント欄より、こちらの対処方法が判明したのでそちらを紹介します。
AQUOS R5Gでちゃんと荒野行動出来てる人いるのだろうか…? pic.twitter.com/Rs3xoxA5hg
— スマホ辞典 (@smahodictionary) April 9, 2020
どうやらAQUOS R5GおよびAQUOS R3などのRシリーズは、ノッチの表示制御周りが他のスマホとは異なるものになっているようで、このノッチ表示の制御が影響してゲームアプリの画面表示がおかしくなってしまうようです。
そのためこのノッチ表示を変更すればゲーム側の表示も改善されます。
ノッチ表示の変更方法は、
- 設定のディスプレイ項目からノッチ部分にもコンテンツ表示を行うというチェックを外す
- 開発者オプションからディスプレイカットアウトの項目をデフォルトから画面隅に変更する
という2つが用意されています。当初は開発者オプションを経由してノッチ表示を画面隅に移動させることで対処していましたが、普通にディスプレイ設定で画面が狭くなるもののノッチを消すことによって同等の効果を得ることが出来ます。
こちらの設定を行うことで荒野行動のゲームがプレイできない不具合というのは解消されるため、あとは細かい不具合、画面のちらつきなんかが起こったらゲーミング設定を変更することで対応することが可能です。
このAQUOS R5G、というよりもAQUOS Rシリーズのノッチ表示制御というのはゲームアプリを中心に過去のモデルでも悪さをしているのがググると見つかるため、ゲームアプリを扱う際には画面がほんの少し小さくなってもこのノッチ部分を埋めて表示させた方が安定するものと思われます。
ゲームを快適に遊ぶためのゲーミング設定がゲームと相性が悪い、ノッチ表示周りも気づきにくく問題が多いので注意を
現状ではここまでの内容がAQUOS R5Gで起きたゲームアプリでの不具合とその対処方法になります。
AQUOS R5Gでゲームを快適に遊ぶためには、
- ゲーミング設定のパフォーマンス項目の見直し
- そもそものゲーミング設定の利用をしない
- ノッチ表示周りの改善
- ゲーム側の設定の変更
といったもののいずれか、あるいは全てを見直す必要性というものが出てくる場合があります。
この他にも表示周りに関係してくる
- なめらかハイスピード(120Hzの倍速液晶設定)
- 省電力バックライト(液晶アイドリングストップ)
といった機能なんかも必要であれば弄るようにすれば、ある程度しっかりとゲームアプリを動かすことができるようになるかと思います。
このようにAQUOS R5Gは、ゲーム向けの機能なんかを取り揃えている割には動作確認とかがしっかりされておらず、その肝心のゲーミング設定がゲームアプリに悪影響となっているパターンが多く、ある程度の数のゲームアプリを遊ぼうとすると何かしらの問題が発生してしまうことがあります。
そしてその問題の対処方法というのがわかりにくいものが多く、せっかくゲーム向けにAQUOS R5Gを購入したとしてもうまく遊べない状態というのが続いてしまう可能性すらあります。
一応今回の方法のどれかを行えばある程度のゲームアプリは改善するものかと思われますが、どうしても遊びたいゲームがあるならば「アプリ名+R5G」といった形の検索ワードなんかでTwitterやネット上で不具合報告が発生していないかを確認してから購入したほうがいいでしょう。
AQUOS R5Gをゲーム目的で利用しようと思った時には、このようにアプリとの相性がかなり如実に出てしまう端末となってしまっているため、今回の対処方法について知っておくことは必須かと思われます。
AQUOS R5G自体はかなり放熱性が高くて発熱がしにくく、5G向けプランが今なら通信量がほぼ無制限となっていることから、ゲームがしっかりと動くようになるとゲーミングスマホとしては最適解の機種となるのは間違いありません。
ただし今回の内容のようにしっかりと動かすためには複数の設定変更が必要なアプリもあるため、こちらについてはある程度覚悟して購入する必要があるのは注意してもらえればと思います。
普通にアプリが動くようになれば発熱の少なさは同じSoCで5G対応のGalaxy S20よりも強く感じられるため、ゲーミングスマホとしておすすめできるのは確かなのですが・・・。
楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT:AQUOS R5G
レビューはこちら。
AQUOS R5G レビュー 万能スマホとして高いバランスの良さを見せる安心のハイエンドモデル
その他設定についてはこちら。
AQUOS R5Gをより便利に利用するためのおすすめ設定・機能(SH-51A/SHG01)