毎月恒例化している速度比較の9月版です。
MMD研究所の調査における「格安SIMの不満なところ」でトップ項目にあたる速度の遅さについての各MVNOの状況を月1で比較しています。
料金プランでの競争がひと段落したことで、回線品質という要素が次の比較・選択要素として重要になってきています。その回線品質の一要素である通信速度を14社のMVNOの間で比較してみたいと思います。
これまでは単月ごとに速度の良し悪しを判断してきましたが、今回からは一部の注目・人気格安SIMについては数ヶ月分の速度結果も加え入れ、その実力が安定しているのか上昇・下降しているものなのかを判断してみたいと思います。
mineoがdocomo MVNOを始めていますが、サービス開始直後に計っても仕方ないため、15日以降に追記もしくは来月からの計測開始にしてみたいと思います。
計測環境
計測環境はこれまでと同じです。接続サーバーについては計測の内1回を別のところに切り替えています。計14社のMVNOから15種類の格安SIMと主要3キャリアをより近い時間帯で計測しています。
計測スマートフォン | docomo:Galaxy J×2、 au:HTL22 SoftBank:Xperia Z3 |
---|---|
計測アプリ | Ookla Speedtest Ishikari×2、fussashi or sumida×1の計3回 |
計測日時/場所 | 9月1日/東京都日野市 |
計測時間 | 12時25分〜、18時〜、22時〜の混雑時中心 |
計測SIM | IIJmio/DMM mobile/OCNモバイルONE/NifMo/BIGLOBE LTE・3G/ Play SIM/楽天モバイル/ FREETEL/WonderLink U-mobile/ぷららモバイルLTE/b-mobile/ UQ mobile/mineo docomo/au/SoftBank |
計測方法 | 同じ時間で3度速度計測後、次のSIMカードへ交換。 そのため正確に同時間で計測した結果ではなく、数分から数十分時間差のある計測結果になります。 同時間ではなく同時間帯での計測なので、比較という点では同条件ではありませんがご容赦下さい。 |
何度も書いていますが、計測する時間帯は輻輳しやすい混雑時を選んでいます。そのため特にお昼すぎや午前中の実際の速度よりも低い数字が出ているのでその点は注意して読み取って下さい。
実用性という点では問題ない参考数値になると思いますが、MVNOによっては見栄えの悪い速度が連発されています。
表が縦長になっているので数値は最後のまとめだけ見てもらえれば全比較が可能になっているので、面倒な方はそちらを。人気の高いMVNOはなるべく近いタイミングでの計測を心がけるようにしました。ぷららモバイルLTEとb-mobileがLTE接続に時間がかかるため、この2つの計測時間は若干他のSIMと比べると離れてしまっているのでご容赦ください。
3つの時間帯別評価
12:25~
12時MVNO速度 | 平均ダウンロード速度 | 平均ping値 |
---|---|---|
IIJmio | 0.53Mbps | 94 |
NifMo | 0.81Mbps | 56 |
UQ mobile | 9.27Mbps | 57 |
mineo | 0.92Mbps | 102 |
DMM mobile | 0.66Mbps | 90 |
WonderLink | 10.28Mbps | 62 |
FREETEL | 20.75Mbps | 40 |
楽天モバイル | 0.13Mbps | 127 |
OCNモバイルOne | 0.95Mbps | 74 |
Play SIM | 1.81Mbps | 47 |
BIGLOBE LTE・3G | 0.69Mbps | 160 |
b-mobile | 1.04Mbps | 67 |
U-mobile | 1.75Mbps | 49 |
ぷららモバイルLTE | 1.27Mbps | 61 |
UQ 無制限 | 0.80Mbps | 60 |
docomo | 18.92Mbps | 102 |
au | 8.23Mbps | 64 |
SoftBank | 29.62Mbps | 56 |
楽天モバイルが完全に沈黙、キャンペーンが今一番ノッてるNifMoとmineoは下がりましたが、その他のSIMは全体的に速度が回復してきているような結果になっています。
特にIIJmioとその同一回線を使ったDMM mobile(今回のAPNはvmobile)の速度が、時間帯が異なるタイミングでもこれまでの0.4Mbpsという速度をわずか0.1~2Mbpsですが超えてきています。この0.4MbpsというのはIIJ側で帯域不足に合わせて調整していた感もあり、ここが動いたということはある程度帯域に余裕が見えてきたのかもしれません。IIJが繰り返し言っている月次の設備/回線増強が実を結び始めたのでしょうか。逆にほぼ同じタイミングで計ったNifMoはついに1Mbpsを下回る結果を出すようになってしまいました。
BIGLOBE LTE・3GにPlay SIM、OCNモバイルONEとこれまで惰性で計測してきた各種SIMも回復を感じさせる結果が出ており、最近マンネリ化していた速度結果に刺激を与えてくれています。来月にどうなっているのか、楽しみなSIMが数多く出てきている結果と言えるでしょう。
相変わらず速いのはUQ mobileで、時間帯を感じさせない継続的な高速通信環境を構築している姿勢は非常に信頼おけます。docomo系ではまだ2ヶ月目の計測であるため判断は厳しいですがFREETELとWonderLink Fシリーズの回線がどちらも高速の部類に入っています。特にFREETELは大分ぶっ飛んでいる速度を記録しており、docomo本回線以上の結果となっています。FREETELは独自調達してくるスマホや過去のフリモバブランドでのやらかしが目立つため、今回の速度結果をそのまま受け止めることは中々出来ませんが、快適な使い勝手を今のところは提供してくれていることには間違いありません。
18:00~
18時MVNO速度 | 平均ダウンロード速度 | 平均ping値 |
---|---|---|
IIJmio | 8.00Mbps | 75 |
NifMo | 13.55Mbps | 40 |
UQ mobile | 7.55Mbps | 59 |
mineo | 6.69Mbps | 87 |
DMM mobile | 9.83Mbps | 96 |
WonderLink | 15.39Mbps | 52 |
FREETEL | 15.48Mbps | 45 |
楽天モバイル | 0.61Mbps | 130 |
OCNモバイルOne | 1.30Mbps | 78 |
Play SIM | 1.23Mbps | 37 |
BIGLOBE LTE・3G | 12.62Mbps | 205 |
b-mobile | 1.31Mbps | 236 |
U-mobile | 4.51Mbps | 129 |
ぷららモバイルLTE | 1.27Mbps | 46 |
UQ 無制限 | 0.74Mbps | 71 |
docomo | 20.00Mbps | 83 |
au | 10.83Mbps | 36 |
SoftBank | 16.15Mbps | 76 |
過去これまでの計測だとこの時間帯でdocomo系のMVNOはほとんどが遅くなるのですが、今回そういった動きを見せたほうが少数というぐらいに各社通信速度が改善されているのが伺える結果になりました。
docomo系ではNifMo、WonderLink F、FREETELが先月に続いて良い結果ということで引き継いでいるのですが、今回はIIJmio、DMM mobile、BIGLOBE LTE・3Gもかなりの速度改善が見られています。BIGLOBEに関しては通信の最適化やb-mobileのように動画視聴に上限速度を設けているような形跡があり、評価は保留したいところですが、IIJmioとDMM mobileというIIJ系格安SIMの場合は過去の発言からこの結果を実効速度として捉えることができるため、久々の復活と言えるような状態にまできています。
この時間帯では5Mbpsほどでれば良いほうだったかつてのIIJ系の状況と比べると、相当に進歩しています。これが来月以降続くことを期待したいですが、IIJのユーザー志向な姿勢を考えればポジティブな結果になってくれるかもしれません。
楽天モバイル・OCNモバイルONEはちょっと広告費を増強側に回さないと、BIGLOBE以下というのは今後の評判に強く影響を与えてしまうのではないでしょうか。古株が改善、新興が好調の中でこの低すぎる結果は相当ネガティブに映ります。
22:00~
22時MVNO速度 | 平均ダウンロード速度 | 平均ping値 |
---|---|---|
IIJmio | 2.40Mbps | 94 |
NifMo | 8.87Mbps | 127 |
UQ mobile | 6.27Mbps | 58 |
mineo | 1.49Mbps | 95 |
DMM mobile | 2.95Mbps | 106 |
WonderLink | 16.15Mbps | 75 |
FREETEL | 10.98Mbps | 48 |
楽天モバイル | 0.94Mbps | 38 |
OCNモバイルOne | 1.20Mbps | 84 |
Play SIM | 0.71Mbps | 49 |
BIGLOBE LTE・3G | 10.67Mbps | 148 |
b-mobile | 0.47Mbps | 86 |
U-mobile | 0.90Mbps | 55 |
ぷららモバイルLTE | 0.47Mbps | 64 |
UQ 無制限 | 0.76Mbps | 72 |
docomo | 20.61Mbps | 81 |
au | 8.58Mbps | 63 |
SoftBank | 28.09Mbps | 53 |
22時台は18時よりも遅くなるMVNOが目立ちました。
復活の気配を感じさせたIIJ系は2Mbps前後という結果になってしまい、まだ完全復活とまではいかない帯域の太さということが伺えます。対してのBIGLOBEはこの時間でも非常に高速な通信速度を維持しており、過去数ヶ月のほぼ最下位という速度順位を今回も記録するということはないようです。ようやくうれスマをG2 mini以外の端末に取り替えたりと、MVNO事業へのやる気が復活しているのが速度・施策共に感じられます。
mineoが1Mbpsまで減速、UQ mobileも珍しく10Mbpsを超えない結果にはなっていますが、au本家の回線速度を見ても自分の計測場所・時間帯ではau回線に不利な状況にあるようなので、状況的にそこまで心配する必要はないでしょうか。本家がこんな状態でUQは本家同等、mineoも0円or100円回線としては納得行く結果ではあるでしょう。
残りはこれまで速かったSIMはそのまま、遅かったSIMもそのままといった感じで18時台の結果を引き継いでいます。
ここまでほとんど触れていないですが、無制限系のSIMは8月のぷららモバイルLTEの超低速化もあったため、一瞬良い結果が出たとしてもまともなサービスとしての期待を現状抱けないというのが個人的な感想です。
MVNO格安SIM、9月の速度比較まとめ:今月はmineoで
ということでそれぞれの時間帯の平均速度をまとめてみました。
上位3つに入るMVNOは太字表記にして、赤・青・黒という色付けをしています。キャリアはノータッチです。
平均 ダウンロード速度 |
12時台 | 18時台 | 22時台 |
---|---|---|---|
容量制限SIM | |||
IIJmio | 0.53Mbps | 8.00Mbps | 2.40Mbps |
NifMo | 0.81Mbps | 13.55Mbps | 8.87Mbps |
DMM mobile | 0.66Mbps | 9.83Mbps | 2.95Mbps |
OCN モバイルONE |
0.95Mbps | 1.30Mbps | 1.20Mbps |
楽天モバイル | 0.13Mbps | 0.61Mbps | 0.94Mbps |
FREETEL | 20.75Mbps | 15.48Mbps | 10.98Mbps |
WonderLink | 10.28Mbps | 15.39Mbps | 16.15Mbps |
BIGLOBE LTE・3G |
0.69Mbps | 12.62Mbps | 10.67Mbps |
Play SIM | 1.81Mbps | 1.23Mbps | 0.71Mbps |
au MVNO | |||
mineo | 0.92Mbps | 6.69Mbps | 1.49Mbps |
UQ mobile | 9.27Mbps | 7.55Mbps | 6.27Mbps |
無制限プラン | |||
b-mobile | 1.04Mbps | 1.31Mbps | 0.47Mbps |
U-mobile | 1.75Mbps | 4.51Mbps | 0.90Mbps |
ぷらら モバイルLTE |
1.27Mbps | 1.27Mbps | 0.47Mbps |
UQ mobile | 0.80Mbps | 0.74Mbps | 0.76Mbps |
MNO | |||
docomo | 18.92Mbps | 20.00Mbps | 20.61Mbps |
au | 8.23Mbps | 10.83Mbps | 8.58Mbps |
SoftBank | 29.62Mbps | 16.15Mbps | 28.09Mbps |
※今回の計測は個人レベルでの調査になります。なので参考値程度に捉えておいてください。
普段「料金」を重大な比較要素には入れていないのですが、今月に関しては3GB/100円で速度も必要なレベルは出ているmineoが、今契約すべきMVNO格安SIMとしては突出した存在感を放っています。
MVNOをメインにしようと考えている場合にはau系としてUQ mobileを、docomo系ならNifMoや復活した定番SIMであるIIJmioを本気使いとしておすすめしたいですが、お試しとしてまず格安SIMを触ってみたいという方にはかつてないほどの良い契約内容にmineoはなっています。docomo(Dプラン)、au(Aプラン)と2種類のMVNO回線がどちらも6ヵ月800円引きとなるため、データプランオンリーの利用で3GBプランを100円で契約可能となっています。2台持ち以上での運用のシミュレーションが出来るでしょう。また恐らく速度は数ヶ月はこのキャンペーンでそれほど良くない状態へ落ちる期間があるでしょうから「格安SIMクオリティ」な速度も実感として体感できます。
6ヶ月100円の格安SIM体験、しかもdocomo・au両プランに対応していて、両社のLTEスマホを利用していれば設定から運用までの一連の流れも把握できます。
普段は速度とその継続性から信頼できそうなMVNOを選んで勧めていますが、このmineoのキャンペーンが終わるまではmineoを選ぶことが格安SIMに興味を持っている方にとって、ランニングコストの良さ・一般的な格安SIMの速度状況を確認するためにはベストに近い選択です。
契約解除料は既に撤廃され、解約金にあたる費用が発生する条件も音声プランを12ヶ月以内にMNPする時だけですので、MNPさえしなければ音声でもデータでも気軽に解約が可能です。契約に関する障害・ハードルというものが本当に低いため、格安SIMに興味を持つ方ならとりあえず試してみるべきMVNOです。動画の視聴に関するストレス度合や、お昼時の速度低下時のブラウジングの体感といったものを確認するにはちょうど良いです。
速度比較をした意味を成さない結論になってしまいましたが、いくら料金よりも品質を重視すべしと言っても900円と100円というレベルで差が出てしまえばmineoを勧めざるを得ないです。1Mbps以上は速度もキープしているため、実用性も持っておりサブの回線としても貴重です。半年限定の100円ですが、体験する機会としてはまたとない機会ではあるため、mineoを選んで得することはあっても損することは無いでしょう。
「とりあえず」格安SIMを使ってみたいなら「mineo」をキャンペーン期間中に申し込んでおくと良いでしょう。キャンペーン内容は以下から。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2015/08/mineo-docomo/”]
mineoがdocomo回線のMVNO取り扱いに伴い特大キャンペーンを実施 新規登録で6ヶ月間~基本料金(800円/月)が無料に
個別評価
IIJmio
安易には結論付けることはできませんが、久々に12時20分以降に0.4Mbpsの速度を超え、18時台には一部2桁の結果も見えたIIJmioおよびDMM mobileの今後の回線状況は、これまでと違ってポジティブに考えることのできる結果が今回出てきました。
人気が高いためユーザー増加数の勢いが多く、油断するとまたすぐに速度が落ちてしまう環境ではありますが、継続した帯域の購入による回線増強の取り組みはしっかりやっているらしく、効果は徐々に出て来ているようです。
ただ22時台の状況を見るに余裕のある回復傾向ではなさそうなので、来月以降の設備投資がどうなるかをチェックしたいMVNOでしょう。このまま上昇していくと格安SIM全体の評価も連動して良くなることでしょうし、期待したいところです。
なおこれまでのDMM mobileの回線はどれもAPNがvmobile.jpの回線を使ってきたため、ほぼIIJmioと速度やその使いやすさの傾向は変わらなかったのですが、6月からの契約分だとAPNがdmm.comに変化しており、もしかしたら今回の速度内容と実際の利用感が解離している可能性もあります。来月以降はこの新APNの回線を使ってみようと思いますが、今月までの結果はvmobile.jpのAPNを利用した回線の速度となります。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2015/08/iijmio/”]
IIJmio・みおふぉんの評判・通信速度レビュー おすすめ度やデメリットの詳細
NifMo
お昼は完全に平凡化。IIJmioよりは出ているものの、それでも過去の速度や今回その他のMVNOが改善傾向にある中では「高速MVNO」として名を売ってきたのですから、もう少し頑張ってほしいところです。夕方から夜にかけてはまだ速度を維持していますが、お昼の帯域に余裕がなくなってきたということは、夕方以降も結構カツカツな状態であることは想像が出来ます。今回の結果には現れませんでしたが、夕方以降で5Mbpsを下回る瞬間も出てくるでしょう。
Huawei P8 Liteの1万円キャッシュバックセットや、ASUS ZenFone 2 Laserでも1万円キャッシュバックセットがかなりの人気のようで何度も在庫切れを起こし、SIMだけの契約でも3000円キャッシュバックと、人気のSIMフリースマホを最安で契約/SIMのみでも実質事務手数料がタダというユーザーの増加要因が多くあるため、ついに来るべき時が来てしまった感があります。
NifMoに関しては今後はどれだけ速いかという点よりも、どれだけ早く復活するか、あるいは現状の夕方以降も高速という状態を維持できるかという点に注視すべきでしょう。1~2ヶ月ほどで状況が良くなることになれば、長期的に見て最も信頼おけるMVNOとして位置付けることも可能になるでしょう。過去のIIJmioになってしまうかどうかの分水嶺な期間が始まったかもしれません。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2015/07/nifmo/”]
NifMoの評判・通信速度レビュー キャッシュバックキャンペーンの詳細
UQ mobile
運営がKDDIバリューイネイブラーからUQ WiMAXに移ったUQ mobile。設立当初のまわりくどいブランド借りとか別会社宣言とはなんだったのかよくわかりませんが、とりあえずそれによって速度の低下が起きることはなかったようです。
グラフを見ればわかるように安定に次ぐ安定という結果を見せつけており、もはや他社MVNOとは比較にならない回線として評価することが出来ます。ほぼauが別名義を使ってMVNOを運営しているという風に見てもいいのではないでしょうか。@uqmobile.ne.jpの仕様を考慮すると他社のMVNOとはMNOとの関係が一線を超えているような気がします。
しかし速度が良い一方で、機能やプラン・更には扱う回線種別までも増やしたmineoに比べると、iOS対応問題やそれに関する情報発信力、手つかずの機能性の向上とプランの少なさというものは若干気になります。別にこれだけの速度が出ていれば補助機能なんてどうでもよい問題ではありますが、万が一にもこの速度が低下してきた時には魅力ががっつり落ちてしまうのである程度はそろそろテコ入れしてほしいところです。
次に紹介するmineoが機能・サービス追加の面でかなり仕掛けてきたため、UQ mobileも速度だけを強みにしていては今後の契約者にも既存のユーザーにもちょっと魅力薄になりかねません。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2015/07/uq-mobile/”]
UQ mobileの評判・通信速度レビュー おすすめ度やデメリットの詳細
mineo
Dプランがまだ届かないため、今回はAプランのみの計測です。Dプランに関しては初旬に計っても負荷的にも意味はないと思いますし、継続利用者が篩にかけられる15日~来月への持越しでいいでしょう。何でも先行予約だけで2万登録・実際の開通手続きも5,000件を超えたそうですから、割と初期からその実力を試される状況にはなっています。
現在mineoは新規契約者に対して大規模すぎる割引キャンペーン(全プラン800円引き)を行っており、データプランなら1GB以下を無料に、3GBプランでもたったの100円で使えるということで格安SIMの中でも激安すぎる料金で利用できます。期間は6ヵ月間のみではありますが十分な割引期間でしょう。
Aプラン(au MVNO)は8月中からこのキャンペーンの適用がされていることで、8月下旬から一気にmineoユーザーが増えたため、速度や品質に影響が起こることが予想され、実際に昼・夜は若干の使いにくさを感じる速度ではあります。ですが3GB100円で使える回線として考えれば、これだけの速度が出れば不満に思うこともないでしょう。18時台の結果を見ても混雑時以外は優秀そうです。不満なのは他社MVNOぐらいなものです。
キャンペーンが10月の末日まで続くということで、恐らくは相当な勢いでAプランもDプランもユーザーが増加していくと思います。そのため今回の速度もいつか更に遅くなる可能性が高いです。ただそれを見越しての設備増強をAプラン・Dプラン共にしていくと宣言はしているようなので、期待を持ちつつ観測していきたいです。先月よりもどうしても落ちてはいますが、このレベルの速度を保ってくれれば3GB/100円回線としては非常にコスパが高くて満足なサービスでしょう。
最近の機能・サービス内容の拡充や情報発信の熱心さはIIJmioに迫るものがあり、今後の運営にかなり期待して良いMVNOの一つではないでしょうか。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2015/08/mineo/”]
mineoの評判・通信速度レビュー おすすめ度やデメリットの詳細
WonderLink F
新たに計測開始したSIMに関してはあと1ヶ月は様子見してからおすすめしたりしたいのですが、高速通信側の速度、そして低速側の700kbps+バースト転送機能というWonderLink Fシリーズの回線状況は、格安SIMで快適に通信環境を得たい方にはまた一つの最適解として存在感を示していると思います。
700kbps通信の実験のために先月の早い時期に規制速度での運用を開始しましたが、安定した700kbpsを継続して出してくれるためとにかく快適な使い心地を体感することが出来ました。動画やPCテザリングという使い方を除けば、スマホのデータ通信をストレス少なく使うには必要とされる回線速度を高速側でも低速側でも両方共に提供していると言えるでしょう。
サービスリニューアルの直後・これまでマイナーということもあり今はまだ速度が出やすい時期ではありますが、低速側のサービス内容がとても良く、おすすめしたくなる優良SIMです。あとは1GBプランで設定されている1年縛りが1,000円台で使いたい方にはネックになるでしょう。7GBの大容量プランなら縛りもないので回線品質的に今すぐにでも切り替えて良いプランですが、低容量の1年縛りは今後起こりうる回線速度の低下が起きた際に、気軽には別のMVNOへ移行できない問題をはらんでいます。
7GB前後のプランを今現在使っており、その速度に不満がある場合にはこのWonderLink Fシリーズの7GBプランへの移行は、若干早すぎる気もするもののおすすめ出来るのですが、1GBプランへはもう1ヶ月ほど様子見してから考えたほうがいいかもしれません。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2015/08/wonderlink-f-700kbps/”]
WonderLink Fシリーズの700kbps回線、実効速度レビュー バースト転送機能付きで安定を維持
FREETEL
今月も比較的良い速度で、来月以降も持続するようならばこれから選ぶべきMVNOの一つにはなりそうなのがFREETELです。ヨドバシカメラでのSIMパッケージ販売数ではトップになったそうで、ユーザー数の増加はこれから暫くは右肩上がりになっていくことでしょう。
そうすると速度が遅くなることが予想されますが、FREETELの社長が毎月継続してdocomoから通信帯域の購入を行うと宣言しており、一応今のところは速度低下を避けることを最優先にした運用を行ってくれそうです。
まぁfreetel Simpleが品質向上を目指して発売延期しながらネガい評価が出てしまっている作り込みの甘さを考えると、この宣言もあまり参考にはならないでしょうが、一応は期待できそうです。
今でもトップレベルの高速回線であるため、十分選ぶに値する格安SIMではありますが、継続性という点ではまだサービス2ヶ月目ということで、とりあえず来月の速度を見てからおすすめなMVNOかどうかを考えたほうが良いかもしれません。
まとめにも書きましたが、今月は速度比較をしたもののmineoの料金が安すぎる状態にあり、速度的にも「格安SIMの速度」を確認するのにちょうど良すぎる結果になっており、格安SIMを使おうか使うまいかを考えている段階の方にとりあえず損をしないから契約してみては?、とおすすめできる契約内容になっています。
本気でMNPしようという場合には向きませんが、「格安SIMってどうなの?」と感じている方には維持費の問題を心配しなくて良い契約のため、1回線だけでも使ってみるのが今後のスマホ運用の方法や判断・指標に繋がると思います。「急ぎ」の変更を必要としていないならこのキャンペーンを試してみましょう。
本日7時過ぎにIIJmio iPhone6で大阪市内にて70Mbpsを越えました。時間帯のおかげとは思いますが混雑時も改善していると嬉しいです。