auユーザーは必見、かもしれません。
機種変更でも非常に安くて高性能な契約というのができる可能性があるため、auユーザーには今回の内容を結構しっかり確認してもらいたいです。
auかえトクプログラムを利用した契約になるためまだ抵抗感の強い方もいるかと思いますが、これからもauを使っていこうという方には本当にお得な機種変更になる可能性があります。
多少契約に関しての条件や注意点といったものもあるため、その辺り含めて今回紹介したい契約を見ていこうと思います。
Galaxy S20が2年間の利用で実質24,465円という安さ

今回紹介する契約は機種変更(一応MNPも)で実現できる内容となり、auかえトクプログラムやその他のキャンペーンも併用した形での方法になります。
条件の大雑把な内容は以下になります。
- 前回の契約から12ヶ月以上経過した回線で機種変更
- Galaxyホリデーギフトキャンペーンを利用
- auかえトクプログラムを利用するため約2年後に端末を返却・回収
このような条件を満たすことでauのGalaxy S20が2年間限定・返却という形ではあるものの、性能を考えたら相当な安さでの利用というものが出来るようになっています。
ここからそれぞれ詳しく見ていきましょう。
12ヶ月以上の継続利用中のau回線なら95,945円のGalaxy S20が22,000円引き

まずGalaxy S20は価格が95,945円です。
これに対して現在「Galaxy機種変更おトク割」といったものが用意されています。
この割引の適用は、
前回の契約から12ヶ月以上経過している回線で機種変更をすることで適用されて22,000円引き
といった条件が必要・割引内容になります。
この割引が適用されるとGalaxy S20はまず機種変更時の価格が73,945円というものになります。
まずこちらの割引を使うことが大前提になります。
Galaxyホリデーギフトキャンペーン

続いては購入期間が12月31日まで、応募期間が1月11日までと非常に短いので注意して欲しいのですが、「Galaxyホリデーギフトキャンペーン」といったものが行われてます。
こちらのGalaxyホリデーギフトCPはGalaxy S20だと
1万円の現金キャッシュバック
が貰えるようになります。
これによって先ほど73,945円の価格だったGalaxy S20が実質63,945円で買えることになります。
期間が非常に短いですが、2020年中に契約を行えばこちらのキャンペーンも併用出来て実質6万円台でGalaxy S20を契約することが出来ます。
auかえトクプログラムを利用すれば39,480円の残価支払いが無しに

ここまでの値下げだけでもGalaxy S20の価格としては十分安いわけですが、さらにこれを安くする方法としてauかえトクプログラムを利用する、というものがあります。
Galaxy S20はauかえトクプログラムを利用した際の24回目の支払いの残価設定金額が39,480円とかなり高いものになっています。
この残価設定の支払いは、auかえトクプログラムを使って端末を返却した上で新たなスマホを契約することで「支払わなくても良いものになり」、実質的なスマホの支払いというものが相当に安くなります。
今回、すでにGalaxy機種変更おトク割によって22,000円分の割引を行った場合、S20の価格は73,945円となるわけですが、
これを分割支払い契約かつauかえトクプログラムを使って契約13ヶ月後~2年目の間に新しい機種の契約と同時にGalaxy S20を返却すれば、残価設定の39,480円を支払わなくて良くなるため、
Galaxy S20を実質34,465円で最大2年間「使える」という契約が可能になります。
ここに先ほどのGalaxyホリデーギフトCPも加えると、実質24,465円の支払いだけで最大2年間Galaxy S20を使えます。
最長で2年間の利用となりそのタイミングに近づいてきたら機種変更した上で端末の返却が必要ですが、最大2年間もGalaxy S20が使えて実質24,465円しか費用が掛からないというのはそうした問題も気にならないぐらいに安い内容です。
格安スマホを3万円ぐらいで買って2年後に動きに不満があるから買い替えようか・・・なんていう契約をするよりも、最初から2年限定で最新性能を持ったこのGalaxy S20を実質24,465円で使う、といった方が賢い契約の仕方になるでしょう。
キャンペーン利用の内訳は以下の通りです。
Galaxy S20端末価格 | 95,945円 |
Galaxy機種変更おトク割 | ▲22,000円 |
auかえトクプログラム | ▲39,480円 |
Galaxyホリデーギフト | ▲10,000円 |
最大2年間利用する場合の実質価格 | 24,465円 |
毎月の端末代は1,498円で23回分です。24回目の支払いが39,480円となるため、それまでに端末の返却を含んだ次のスマホへの機種変更が必要になります。
各種キャンペーンとauかえトクプログラムを利用すれば、Galaxy S20は利用における条件が付きますが非常に安い価格で使い続けることが出来るようになっているという訳です。
これはauユーザーには前向きに検討してもらいたい機種変更案件です。
キャッシュバックと値下げだけの価格も安いが、auかえトクプログラムの残価チャラを利用すると驚異の実質価格
このようにauのGalaxy S20は今安いです。
機種変更で条件がありますが、それを満たすことが出来れば22,000円という高額な割引が適用され、しかも2020年内の契約ならサムスン側のキャンペーンで10,000円キャッシュバックで64,465円という価格で契約することが出来ます。
正直これだけでも一括価格としては十分に安く、手を出しても良い割引内容ではあるのですが、そこにauかえトクプログラムを合わせればもっとお得な形で最大2年間の利用をすることが出来ます。
最大2年、次の機種変更もauで、端末も回収されるという条件が増えてしまうものの、それがそこまでの問題とは感じられないぐらいに安い価格なのは確かです。
auをこれからも使っていく予定であれば、auかえトクプログラムの問題というのも大きくないかと思うので、もしも高性能なスマホを負担額少なく使いたかった場合には今回の方法を使って契約してみて下さい。
Galaxyおトク割はauオンラインショップを中心に適用でき、その他にもau Pay関係のキャンペーンで適用できるものがあれば、もう少しだけ安くすることができる可能性もあります。
ただそちらに関してはそこまで大きな割引ではないために割愛しているので、各自確認する形でお願いします。
auかえトクプログラムについての詳しい内容は以下の公式で確認をしてください。
https://www.au.com/mobile/kaetoku/?bid=ols-pd
利用については13ヶ月目から可能ですが、お得さやGalaxy S20の性能を考えれば20ヶ月ぐらい利用してからのauかえトクプログラムの利用というのが理想的です。
またこちらのプログラムは将来的に発表されるauのahamo対抗プランでは利用できない可能性もあるため、そちらも注意してください。
現状ではauのプランにある程度満足していて、これからもau回線を使っていこうと考えている人向けの運用方法となります。