7月6日より富士通の新作スマホであるarrows SV F-03Hが発売されます。こちらは過去に発売されたAQUOS Ever SH-04Gやarrows Fit F-01Hの流れを汲む「ドコモの格安スマホ」に近いスペック・価格帯の機種となっています。
ハイエンドモデルに比べると確かに契約しやすい価格設定にはなっているので、それほどお金をかけずに新しいスマホを買い替えたい方には場合にもよりますが適した可能性のあるスマートフォンになっています。
デザイン面でも過去の廉価モデルよりも確実に高級感が増しており、パッと見でXperiaっぽくなっている点は普段使いのスマホとして出しやすいのではないでしょうか。
今回はこの機種についての価格と維持費について確認してみたいと思います。
arrows SV F-03H 価格/月々サポート
まず価格と月々サポートについてです。価格および月々サポートはキャンペーンによって変化するときがありますので、都度確認するようにしてください。
こちらは7月6日発売時点の価格情報です。
arrows SV F-03H | 機種変更 | 新規 | MNP |
---|---|---|---|
端末価格 | 62,856円 (2,619円×24回払い) |
||
月々サポート | ▲1,755円 | ▲1,755円 | ▲1,755円 |
実質価格 | 20,736円 | 20,736円 | 20,736円 |
※データSパック/シェアパック5を契約の際は毎月432円の月々サポートが減額、2年間総額で10,368円の実質価格の値上げとなります。
維持費
維持費はカケホーダイライトと3つのシェアパックで計算しています。
arrows SV F-03H | データM | シェア10 | シェアOP |
---|---|---|---|
カケホライト | 1836 | ||
spモード | 324 | ||
パケットパック | 5400 | 10260 | 540 |
月々サポート | ▲1755 | ||
一括契約時合計 | 5,805円 | 10,665円 | 945円 |
SO-04H分割代 | 2619 | ||
分割契約時合計 | 8,424円 | 13,284円 | 3,564円 |
次の表は10年以上のドコモユーザーが機種変更した場合のキャンペーン適用時の維持費です。
F-03H 10年 | データM(▲648円) 感謝の気持ちスマホ割(▲216円) |
シェアパック10(▲864円) 感謝の気持ちスマホ割(▲216円) |
---|---|---|
一括維持費 | 5805⇒4,941円 | 10665⇒9,585円 |
分割維持費 | 8424⇒7,560円 | 13284⇒12,204円 |
利用できるキャンペーン
感謝の気持ちスマホ割・ずっとドコモ割
ここからは追加の割引などが行えるarrows SV F-03H向けのキャンペーンについて触れておきます。
まず大きめの割引が感謝の気持ちスマホ割です。
こちらは4年以上の契約をしているドコモユーザーが機種変更時に適用できる割引で、2年間総額で5,184円の割引を受けることが可能です。このキャンペーン適用によって実質価格は15,552円とまた一段と安くなるので、購入のしやすさや実質価格上の格安スマホ感というのは出てきているでしょう。
4年以上ということでほぼ自動的にずっとドコモ割も適用される可能性が高く、4年以上契約しているドコモユーザーはMNPよりも安い価格での契約が可能となっています。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/kansya-dcm/”]
下取りプログラム
今熱いキャンペーンとして挙げられるものに下取りプログラムも含まれます。
詳細は以下の記事から確認していただければと思いますが、機種によっては実質的な2万円引きが可能となっており、今回のF03Hならば実質価格を0円以下にしての購入も可能となっています。
下取り価格として高額な機種を用意することができれば、購入費用を実質的に大分節約することが可能になりますから、なるべくならば使っておきたいキャンペーンの一つとなっています。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/docomo-shitadori-cp/”]
家族まとめて割
家族で2台以上スマートフォンを購入した場合に適用できる家族まとめて割も今回は適用可能。
同時同月という区切りはなくなり、6月1日から8月31日までに購入したグループが対象となっています。ただし1回線1回限りの適用という内容にも変わっていますから、過去の適用状況についての把握もしておいたほうがいいでしょう。
割引は1台当たり5,184円。店頭だと端末代から、オンラインなどでは請求からの還元になります。
買って当てろ!最大5万ポイントキャンペーン
オンラインショップで実施してるポイント抽選キャンペーンにも参加が可能です。
商品到着後にすぐにわかる最大5万ポイント、最低で100ポイントの抽選の他、dカード登録などによるポイント抽選など3つの特典のあるキャンペーンを実施しています。
予約特典は終了してしまっていますが、こちらのキャンペーンはまだまだ適用可能ですので利用したほうが良いでしょう。
スペック
スペック | arrows SV F-03H |
---|---|
Android | 6.0 |
CPU | Snapdragon 410 |
RAM | 2GB |
ROM | 16GB |
ディスプレイ | 5.0インチ 1280×720(HD) |
バッテリー | 2580mAh |
最大通信速度 | 150Mbps |
カメラ | メイン1310万画素 サブ500万画素 |
サイズ | 144 ×72 ×7.8 mm |
重量 | 141 g |
Bluetooth | V4.2 |
ワンセグ/フルセグ | ○/- |
VoLTE/VoLTE(HD+) | ○/- |
SIMスロット | nano SIM |
スペックはSH-04GやF-01Hに近いものになっています。ミドルレンジ・キャリアの中においては廉価モデルに相当するスペックと言えそうです。
ただこのスペックでこのデザイン性の高さは、パクリ気味とは言えミドルレンジ感を感じさせないものになっているでしょう。
RAMは2GB、ROMは16GBまでですが最大で200GBのmicro SDを利用できます。防水/防塵も付いており夏場の急な降雨にも安心でしょう。
SIMフリースマホとして7月下旬に発売されるarrows M03のベースモデルでもあり、今後この機種は話題性が多くなっていきそうです。
実質価格15,552円で買える他の機種と比較
4年以上のドコモユーザーが契約時に使える感謝の気持ちスマホ割を適用出来た場合、この機種の実質価格は15,552円となるわけですが、似たような価格のドコモスマホが一部ではあるのでそちらの機種とも比較してみましょう。
実質15,552円またはそれ以下で販売されているめぼしいスマホとなると以下の2つが挙げられるでしょう。
- AQUOS Compact:実質15,552円
- Nexus 5X:実質648円
この2つのスマホとarrows SV F-03Hを大雑把に比較すると次のようになります。
arrows SV F-03H | AQUOS Compact | Nexus 5X | |
---|---|---|---|
CPU | Snapdragon 410 | Snapdragon 808 | Snapdragon 808 |
RAM | 2GB | 3GB | 2GB |
防水/防塵/おサイフケータイ | ○/○/○ | ○/○/○ | -/-/- |
適用キャンペーン | 下取り
家族まとめて割 感謝の気持ちスマホ割 |
下取り
家族まとめて割 |
下取り |
実質価格 | 15,552円(感謝の気持ちスマホ割適用済み) | 15,552円 | 648円 |
性能面ではAQUOSとNexusがSnapdragon 808を搭載していることで上回るでしょう。
防水・防塵がNexus 5Xにはありませんが、OSアップデートが保証されている点は国産キャリアスマホ全体と比べてもメリットになるでしょう。
一部キャンペーンが適用できないものがあるため、キャンペーン次第では今回のarrows SV F-03Hが安くなったり、逆に別機種のほうが安くなる場合があります。
2年前提利用だと他機種のほうが良いが、一括なら契約しやすい
2年間の利用を前提にした実質価格の比較と、それに伴うスペック比較をしてみると、2年間の利用を前提にしたarrows SV F-03Hの購入というのはちょっとコスパの悪い部分が見えてきます。
先の2つの比較対象機種だと防水を捨てれば安い上にスペックも上がるNexus 5Xが契約できてしまいますし、同価格でも防水フルHD3GBRAMなAQUOS Compactというハイエンドモデルを手に入れることが出来ます。
2年前提の契約だとarrows SV F-03Hのメリットというのは大分少なくなってしまいます。唯一あるとすれば、一括購入時の価格が低めのためその契約がしやすくなっているという点でしょうか。割賦契約を組みたくない方なんかにも一括ではそこそこ安く、dポイントなどを使えば約5万円台での購入も可能になってくるでしょう。
一括契約目的なんかではarrows SV F-03Hのメリットはありそうです。苦しいメリットではありますが…。
以上がarrows SV F-03Hの価格や維持費に関する内容となっています。格安スマホ・廉価スマホの位置づけではありますが、若干まだまだ高いという印象があるでしょうか。
価格が合わないようならば発売から数ヶ月経てば機種変更での一括購入サポートや月々サポート増額といった追加施策の対象となるかもしれないので、そちらを待ってみるというのも一つの手かもしれません。
[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/docomo-onlineshop/”]