先日のビックカメラの「格安スマホ」の販売についで、今度はエディオンでも格安SIMとスマートフォンを合わせた「格安スマホ」の販売を始めました。
ビックカメラでは格安SIMにIIJのみおふぉんを利用していますが、エディオンではOCNのデータプランを提供する格安SIMにしているそうです。これにIP電話のアプリを設定して、電話もできる「格安スマホ」としての体裁を備えるようです。
このビックカメラとエディオンの「格安スマホ」は、格安SIMこそ違いますが、セットとして使っているスマートフォンは同じものなのです。どちらの「格安スマホ」も「FleaPhone CP-F03a」という中国のメーカーが作ったスマートフォンを利用しています。
この「FleaPhone CP-F03a」、名前を聞いたことが無い方がほとんどだとおもいます。
そこで今回は、この「FleaPhone CP-F03a」についてそのスマートフォンとしての実力がどれだけあるのかを調べてみましたので口コミなどと合わせて紹介したいとおもいます。
価格とスペック
まずは「FleaPhone CP-F03a」の価格とスペックがどんな感じなのかを紹介しましょう。
価格については単品での小売価格と、格安SIMとのセット価格で微妙に違っています。
- 小売価格:2万358円
- ビックカメラのセット:2万4105円
- エディオンのセット:1万9200円
エディオンのセットの方が、ビックカメラよりも安い価格になっています。
スペックではこのようになります。
- Android 4.2/クアッドコアCPU 1.2GHz/RAM:512MB/4.5インチ QHDディスプレイ/1800mAh
docomoとSoftBankのAPN判明SIM、あとは格安SIMが使えます。auのSIMでは使えないので注意して下さい。
予想よりも動きはいいところも
スペックを見て真っ先に感じることは、RAMの少なさです。
512MBというのは、2年前に発売されたスマートフォンと同じスペックです。2年前ならまだ我慢もできましたし、ハイスペックを要求するアプリも少なかったので問題はなかったかもしれませんが、スマートフォンの使い方もより洗練され、負荷のかかるアプリも増えてきた最近では、512MBしかRAMが無いというのは頼りないところでしょう。
また、CPUにはクアッドコアを使っていますが、どこのブランドのものかわかりません。
RAMの少なさから、かなりその動きには不安だったのですが、実際に触ってみるとまあまあ動いています。
いきなり最初のホーム画面のスクロールでガクガクとすることも目立ちますし、Webサイトのスクロールもカクカクしてしまいますが、極端なガクガク・カクカクでは無いので、ストレス自体はそれほど感じません。
クアッドコアCPUとAndroid4.2という部分が効いているのでしょうか。
GoogleマップやWebサイト、路線情報などの重くないサイトの閲覧や調べものなど実用的な使い方ならば、割と使い続けられるようにはなっています。
逆にこれ以上のことをしようとした場合、動画や重めのサイトを見ようとした場合には、アプリが落ちるというのもありました。
この辺り、販売サイトの購入レビューにも書かれており、重いアプリや作業は不向きであることが伺えるとおもいます。
あと気になるのはLTEが使えないことでしょうか。FOMAのプラスエリアは使えているので、体感でも結構速い速度になる時もありますが、混雑時や混雑した場所では、ゆっくりとした速度でしかダウンロードされないため、ストレスが溜まります。
そして電池持ちも悪いので、充電用のバッテリーを別途持ち歩いたほうがいいでしょう。
やっぱり高いから別のスマホがいい
使えると言えば使えるスマホであるので、一応はビックカメラやエディオンで売られるだけのある、しっかりしたスマートフォンだというのがわかります。
ですが、ビックカメラの格安スマホの記事でも述べましたが、スペックと比較するとどうしても値段が高いです。
2万円でLTE非対応・512MBのRAM・解像度も低くカクカクするのは目立つとなると、SIMフリーとは言え高い買い物です。
ガクガクしがちながらしっかり使えますが、別の2万円の安くていい白ロムスマホを知っている身には、いい買い物ではないという評価を下したいです。
Amazonレビューでは平均で星4つと好評です。安さとデュアルSIMという珍しい端末なので、FOMA SIMと格安SIMの2枚差しという使い方をしたい方に好評なようです。
ただどのレビューもLINEやメール、ちょっとしたWebサイトの閲覧といった軽い利用用途なので、1日1時間以上スマートフォンを操作する時間がありそうな方には、個人的には充分とは言えません。
[browser-shot width=”200″ url=”https://smaho-dictionary.net/2014/04/biccamera-cp-f03a/”]
「ビックカメラの格安スマホ」が月2830円で登場も、やっぱり安くないしおすすめできない件
やはり別の記事でも書いたように、このスマホはそれほどおすすめできないのが結論です。