※当サイトはアフィリエイト広告の運用で運営が行われています。記事中の商品リンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

MVNO

「ポケモンGOにおすすめの格安スマホ/SIMフリースマホ」という記事を書こうとしたら

今話題の「ポケモンGO」。自分でプレイしてみたいのはもちろんですが、こういったサイトを持ってるとそれに便乗した関連記事を書きたくなってしまいます。

一応スマホ関連のサイトを持っているため、今回のポケモンGOに関連したことだと「Android 4.4未満のスマホではプレイできない可能性が高い」ということを受けて、Androidのバージョンが古い機種を使っている方向けに「ポケモンGOが遊べる格安なSIMフリースマホ ○選」とかそんな感じの記事を用意しようかと思いました。

多分既にこの手の記事は書かれているでしょうし、これからガジェット系のブログやメディアでもどんどん出てくるだろうと思います。自分もそれに漏れずわずかばかりのAmazonアフィゲットを目指して「ポケモンGOにおすすめのスマートフォン!」という記事を書こうとした際に下調べした中で、この手の記事を読む前に把握しておくべき点などをまとめておこうと思います。

バッテリー容量だけがポイントじゃない?

とりあえず「ポケモンGO向けスマホ」のまとめをしようと考えた時に、一番に考えたのはとりあえずバッテリー容量の多い機種のピックアップです。

過去IngressというポケモンGOの開発に深く関わっている位置ゲー(でいいの?)についてのおすすめスマホを考えた時に、当時電池持ちが馬鹿に良かったLGL23を挙げました。Ingressは結構バッテリー消費が激しかったため、バッテリー容量が多いか電池の減りにくい機種を用意することで長時間のプレイでも耐えることが出来ました。

[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2014/08/ingress-battery-lgl23/”]

Ingressに近いゲーム性、バッテリー消費度が見込まれるポケモンGOでも、同じような選び方が出来るものとみて、価格の安さとバッテリー容量の多さを合わせ持つ『ZenFone Max』を中心におすすめのSIMフリースマホを取り上げていこうと考えていました。

あとはZenFone MaxのAmazon商品紹介ページを適当に貼って小銭をゲットだぜ!、と思っていたのですが、実際にポケモンGOのゲーム性や仕様、特に『AR』を使ったその機能についてを調べていくと、どうやらIngressのようにバッテリーや電池持ち以外にももっと重視する点があるようです。

 

ジャイロセンサーがないとARモードが利用できない

どうやらこのポケモンGO、スマホにジャイロセンサーが搭載されていないとカメラを利用し現実世界とリンクさせたARモードでの利用が出来なくなっているようです。

別に搭載されていない機種でもポケモンを捕まえることは可能で、背景がゲーム内の仮想空間に変わるだけではあるのですが、珍しいポケモンなんかを見つけた時や面白い場所にいるポケモンを見つけた時に、SNSでシェアしたいと思ってもジャイロセンサー非搭載の機種では現実世界と絡めてそれをシェアすることができません。

ゲームの進行自体には問題ないのですが、楽しみ方としてはAR非対応では半減してしまうものになるでしょう。

 

実際にそのゲーム画面をジャイロセンサー搭載のXperia X Performanceと非搭載のHuawei P9 Liteで比較してみました。

Xperia X Performanceでは現実世界を背景にポケモンの表示・捕獲が可能ですが、P9 LiteではARモードに移行できないのでそれが出来ません。

ジャイロセンサーの効かないスマホでは、捕獲時は仮想の背景となりポケモンGOの面白さの一つとも言える拡張現実な機能が失われてしまっています。

pokemon

AR非対応ではちょっと「おすすめ」出来るようなスマホにはなりえないでしょう。

詳しい内容は以下のサイトさんの記事でジャイロセンサーが使えないSIMフリースマホが載っています。

「ポケモン Go」でARが使えない、ジャイロセンサー非搭載の格安・SIMフリースマホ一覧。Zenfone2 LaserやHuawei P9Liteなど | スマホ評価・不具合ニュース

これを見てみると先ほどバッテリー容量からおすすめしようとしていたZenFone Maxがまさかのジャイロセンサー非搭載!せっかくの大容量バッテリーの格安機種といってもAR非対応ではおすすめとして挙げるには無責任なものになるでしょう。

というよりも非対応のSIMフリースマホが「スペックが高い」とされているようなミドルレンジですら多すぎて、そもそもこのゲームに向いていないのかもしれません。

※なおZenFone Maxについてはそれ以前にゲームが対応していないなんて話もあり・・・

その他GPS性能やCPUの相性があり、スペックで選ぶよりも実体験をベースにした記事を参考にすべき

このARモードの対応/非対応という問題の他にも、一部のCPUを利用しているスマートフォンではポケモンGO側が対応していないという問題があり、そもそもゲームを遊べないなどの問題があります。

キャリアスマホは大体がメジャーなクアルコムのスナドラシリーズを採用しておりこの問題に直面することはないと思いますが、SIMフリースマホだとマイナーなCPUセットを利用したスマホが多く、その相性によってはゲームが使えなかったりガクガクギザギザな表示や動作になってしまう可能性があります。

またIngress時代に一部のGPSがおバカなスマホを使っていたことによって、位置情報がありえない動き方をしたとしてゲームからBAN(排除)されてしまうユーザーが2chやGoogle Playの評価コメント欄に出てきたりしていました(特に昔のシャープ製スマホで被害者が・・・)。

こうしたおバカなGPS機能をつけたスマートフォンというのも、アカウントBANを避けるために選ばないようにしたいところです。

 

このように「ポケモンGOにおすすめのスマートフォン」を見繕おうとした時には、ARモードに対応している機種なのか、またCPU対応やGPSの正確性があるのかなど、スペックからではわからない要素も含めてチェックすべき項目が多数あります。

このため個人的に期待していたバッテリー容量の多いSIMフリースマホを並べてアマゾンから小銭ゲットだぜ!作戦は、その対応スマホ選定がスペック上からは不可能ということで儚くも散りました。

これからポケモンGOを遊ぶ用のスマホを買おうと考えている方も、こうしたおすすめ系の羅列されている記事よりも「機種名 ポケモンGO」で検索して出てくるような、実際にその機種で遊んだユーザーの体験談記事を参考にしたほうが正しい選び方になるかと思います。

GPS機能の安定感や実際の動作や表示などは、プレイしてみないとわからない点が多いと思うので、そういう細かいところを調べてくれた記事が出てきてから選んだほうが後悔しないでしょう。ポケモンGO関連の記事はアクセスが多いと思われるので多分みんな書いてくれます。

ちなみに自分はSIMフリー版のXperia X Performanceです。熱があんまりこもらないのでキャリア版もSIMフリー版も良い買い物になるのではないでしょうか。

[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/special/xperia-x-performance-f8132/”]

[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2016/06/so04h-kakaku-ijihi/”]

 

[blogcard url=”https://smaho-dictionary.net/2016/04/kisyuhen/”]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です