※在庫が64GBゴールドのみなのでお早めに!
現在ドコモオンラインショップで実施されている、機種変更でも高額な割引を用意してくれている「スペシャル割引」に新たな対象端末が3月13日から追加されます。
その対象端末は『iPhone XS 64GB/256GB』です(現在オンラインショップでは256GBのみ在庫アリ)。64GBも無事追加されています。
先日のiPhone XR追加によってハイエンドiPhoneが安く販売されることになりましたが、早々にiPhone XRが販売終了となってしまったために高性能スマホのラインナップが用意されていなかった中で、iPhone XSがさらに追加で用意されることになりました。
今回のキャンペーンを適用できると機種変更でも安くiPhone XSを契約することができるので、興味がある方はぜひこちらのセールを確認してもらえればと思います。
ドコモオンラインショップ スペシャルキャンペーン
iPhone XS 256GBが22,000円引きで61,160円!(3月13日から)

実施期間
- 2月3日~
(iPhone XSは3月13日から追加)
割引内容・対象(機種変更の場合)
- iPhone XR:22,000円割引
- iPhone 7:11,000円割引
- AQUOS sense3:9,460円割引
- Xperia Ace:11,000円割引
- iPhone XS 64/256GB:22,000円輪引き
割引は今回追加されたiPhone XS含めて5機種で、すべて機種変更でも安くなるという魅力の高いキャンペーンとなっています。
割引適用後の価格はこちら。
価格(スペシャル割引適用後) | |
iPhone XR | 53,240円 |
iPhone 7 | 32,560円 |
AQUOS sense3 | 22,220円 |
Xperia Ace | 38,896円 |
iPhone XS 256GB | 61,160円 |
iPhone XS 64GB | 57,200円 |
※現在iPhone XSは256GBしかオンラインショップには在庫がないものの、店頭では64GBも22,000円引き対象
※64GBの在庫が復活したのでそちらの価格も反映。個人的には普通に使うなら4,000円差だけで256GB使えるそちらの方がおすすめ。
AQUOS sense3の安さはかなり目立つものになっており、2万円台で契約できるスマホとしてはかなりしっかりとした性能と機能を持ったスマホになってくれるはずです。
そして今回追加されたiPhone XSも22,000円という機種変更ながら高額な割引が適用されることによって、61,160円という価格で契約できるようになりました。
型落ちとは言え1世代前のハイエンドiPhoneが6万円台前半と、その性能を考えた時にかなりの格安さを見せる契約といえます。
機種変更一括61,160円で256GBという余裕のある容量でiPhone XSが契約できるというのは、長い目で見た時に本当に不満の少ない契約になってくれるでしょう。価格だけならiPhone 8とそう変わらない金額というのは結構衝撃的です。
学生向けの機種変更、新規契約スマホとしておすすめしたいですし、iPhone 6sや7を使っていてバッテリー持ちが悪くなってきたユーザーなんかにもちょうどいい価格での提供になるかと思います。
高性能iPhoneとして安く手に入るので、在庫がある内になるべく早く契約しておきましょう。
なおこちらの機種変更、値引きであるスペシャル割引を適用するには、
6ヶ月以内に機種変更をしていない回線であること
が条件になっています。過去6ヶ月以内に機種変更をしている回線だとスペシャル割引が発生しないためこちらのお得な価格で契約することができません。
そこだけは注意してください。
その他細かい条件はキャンペーンページで確認を。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/special/special_campaign_2020/index.html
対象機種への機種変更で3,000dポイントが貰える

実施期間
- 2月1日~
割引内容・対象
- 対象機種への機種変更で3,000dポイントが貰える
こちらは上記のスペシャル割引対象外のスマホを対象としたドコモオンラインショップ限定の特典です。
ただでさえ頭金が0円、事務手数料が0円、ショップ店員から馬鹿にされないし契約までの待ち時間などもかからないというメリットが多いドコモオンラインショップですが、それに加えて最新モデルの購入に対して3,000dポイントがほぼ無条件に貰えるという特典をこの年度末は用意しています。
一部の機種を除き2019年発売のモデルであれば機種変更でも3,000dポイントの還元がオンラインショップ契約で貰えるため、気になる機種があったようなら地味に買い時と言えるものになっています。
諸費用が0円で済むうえに3,000円相当安く機種変更できるということで、この年度末は機種変更ならドコモオンラインショップがベストな選択になってくるでしょう。
iPhone XSの今回の追加は「性能を重視したコストパフォーマンスが良い機種が欲しい」というこれまで満たせなかった需要を満たしてくれることになるでしょう。
価格面ではAQUOS sense3の安さが目立っていた一方で、ハイエンド級の性能を持ったスマホで安かったのがiPhone 8ぐらい・iPhone XRも在庫切れという中で、今回のiPhone XSの安売りは非常に大きなセールとなってくるでしょう。
最新ゲームにも対応できる性能・十分に美しいカメラ・バッテリー持ちの向上・利便性の高い機能性といったところを持ちながら安く買えるiPhoneになっているため、中高生辺りに3年間使わせるのに最適かと感じています。
ただ問題は在庫限りとなるため、このセールが始まる13日の前の時点でも一部のカラーでは販売終了になってしまい購入できなくなる可能性があるため、決断は早めに下した方が良いかと思います。
契約及びスペシャル割引はドコモオンラインショップで。なおiPhone XSは13日の10時から割引対象となるためご注意を。
レビュー系はこちら。
iPhone XR、ドコモの機種変更 値下げ価格・契約後の料金や割引のまとめ
AQUOS sense3(SH-02M SHV45 SH-M12)レビュー/評判/口コミ バッテリー性能が高くてビジネスユーザー向けに安心できるモデル
Xperia Ace SO-02L レビュー/評判/口コミ 気持ちよく使える持ちやすさだが比較した時のコストパフォーマンスは劣りがち【ドコモ/楽天モバイル】
コメントを残す